薄毛の原因
今まで何冊もの育毛に関する専門書やインターネットをサーフィンし育毛に関するあらゆる知識を溜めこんだ管理人が考える、ズバリ言う抜け毛と薄毛の原因をお伝えします。
ネットや専門書を何冊も読んで思ったことがぶっちゃけ正解はわからないということ。
なぜなら、ある人は遺伝は薄毛に関係あるといい、別の人は遺伝はまったく関係がないという。
もう、いろんな書籍を読めば読むほど混乱する一方です。
悪玉男性ホルモンのジヒドロテストステロンが管理人の頭皮に全国制覇を目指す今、ウカウカと1つ1つ丁寧に検証している暇は1ミクロンもありません。
そこで、育毛に関しての知識を溜めこんだ管理人が、自分なりに薄毛や抜け毛の原因を挙げ、それらがどのくらいの割合で毛髪に影響するのかを考えてみました。
※あくまでも管理人の考えです。
原因その1 遺伝 10%くらい?
まず、一番言われるのが遺伝の影響です。
母親の祖父の遺伝が表れやすいと言われ、遺伝はかなりの確率で薄毛になるから諦めろと…。
ほとんどの人がそういう中で、遺伝の影響はあるにはあるが割合はかなり低いという人もいました。
遺伝よりも毎日の生活や習慣によって薄毛になる確率の方が高いとも言っています。
遺伝とハゲの関係は以下のページで詳しく解説しています。
原因その2 男性ホルモン 30%
これはもう、最近の研究結果により男性ホルモン、テストステロンに5αリダクターゼが結合することでジヒドロテストステロンに変わり、これが毛母細胞を攻撃することがわかっています。
この男性ホルモンのレセプター(感受性)が存在するのがM字部分と、頭頂部です。
その部分が禿げやすいのもこのためですね。
原因その3 食事や毎日の生活習慣 30%
管理人は個人的にこの部分が一番大事な部分だと思っています。
作物(髪)を作る原料(質のいい血液)がなくては、いい野菜は作れないですよね。
反対にいい原料があっても、農作業をする人(毛母細胞・毛乳頭)がサボっていては作れません。
このように、食事と睡眠は育毛にとってかなり重要だと考えています。
原因その4 頭皮の皮脂 10%
超がつくほどの脂性の管理人は、若いころは頭皮がいつも油でベトベトでした。
社会人になってからも続き、当時はあまり気にもしていませんでしたが、頭皮が痒かったり、赤くなったりと炎症を起こしていました。
これは脂漏性皮膚炎といい、この脂漏性皮膚炎によってできたフケなどによる脱毛を粃糠性脱毛と言ったりもします。
管理人は、皮脂をとってもとっても出てくる皮脂を市販の安いシャンプーで取りまくっていました。
その結果、肌を守るための皮脂を分泌しても分泌してもなくなるもんだから過剰に分泌されるような体質になってしまっていたんだと思います。
これによって一時期かなり抜け毛が増えてしまいました。
(※管理人の脂漏性皮膚炎治療日記はコチラ)
原因その5 頭皮の血行不良 10%
頭皮の血行不良はもはっきりとは断言できないようなのですが、影響はしていると思われます。
ただ、固い頭皮はハゲると言われているように、血行不良の頭皮は固いです。
でも、実際は固い頭皮がハゲルのではなくて薄くなっている部分は固くなっていると考えます。
実際に、円形脱毛症などで髪がない部分は周りより温度が低いようです。
つまりこれも、原因その3の食事や毎日の生活習慣である程度は解消できると思っています。
原因その6 ストレス 5%
病は気からと言われるように心は体にもいろんな影響を与えます。
もちろん、ストレスも例外ではなく自律神経(自分の意志とは無関係の器官の働き 血液や心臓など)の働きが鈍くなることで血行不良にもつながるんです。
血行不良は何も毛髪だけでなく、全身に栄養を送っているので、体のいろんな機能に影響を与えるんです。
以上、上に書いたようなことが薄毛や抜け毛の主な原因だと管理人は考えています。
薄毛を発症する原因は1つではないのでこれらの原因を少しでも減らしていくことが育毛につながると思っています。
前頭部(M字)の薄毛の原因
前頭部(M字)が薄毛になった場合は、AGAや生活習慣、ストレス等いろんな原因が考えられます。
ただし、前頭部の薄毛の原因はほとんどがAGAである可能性が高いです。
以下のページで詳しい前頭部の薄毛の原因と対策方法について詳しく解説しています。
男性の頭頂部の薄毛の原因
男性の頭頂部の薄毛の原因は、生活習慣とAGAと頭皮の血行不良の3つが主にあげられます。
以下のページで頭頂部の薄毛の詳しい原因と、頭頂部の薄毛の対策方法について詳しく解説しています。
襟足の薄毛の原因
襟足はAGAの影響を受けないため、生活習慣が原因の薄毛になります。
以下のページと襟足の薄毛の詳しい原因と対策を解説します。
シャンプーが原因でなる女性の薄毛
シャンプーの仕方や使用するシャンプーによっては、頭皮に悪影響となり女性の薄毛を引き起こすこともあります。
以下のページで、女性の薄毛がシャンプーによって起こる原因とその対策方法を詳しく解説します。