広告を含みます

髪を染めたりパーマをするとハゲるのか?

よく頻繁に髪を染めたり、パーマをかけるとハゲると聞きますが、実際はどうなのか?

 

20代のころは、金髪にしていた管理人なりの考えを書きます。

 

まず、管理人の結論から言うと、パーマやカラーリングをすることによって薄毛に影響すると思っています。
普通に考えて頭皮にいいわけがありません。

 

昔の人は髪を染めることに抵抗があり、今の若い世代は抵抗なく染めています。
今の若い女性なんか、薄毛に悩む女性も多いようですが、とても無関係とは思えません。

 

ネットなどの記事では、パーマとカラーは薄毛と関係がないと書いてあるサイトもいくつかありましたが、とんでもない。
確かに、カラーやパーマ液が男性ホルモンのように直接、毛根を攻撃するわけではありませんが、大事な大事な畑を荒らしていることは確かです。

 

フケによる脱毛も頭皮の乾燥や脂性による脱毛も、すべて頭皮の環境(畑)が荒らされていることがつながっているんです。
パーマやカラーが関係ないわけないですよね?

 

管理人は、過去に金髪にしていた時期がありましたが、はっきり言って抜け毛が多かったです。
髪に手をいれてとかそうとすると、手にひっかかりぶちっと抜けてしまったり…。
管理人の場合、金髪なので黒髪→ブリーチ→カラーって2回も染めたので特にひどかったようです。

 

具体的に、髪と頭皮に悪い順はブリーチ、ヘアカラー、パーマだと思います。
ブリーチは、髪の黒い色素を作っているメラニンを薬で抜きます。
頭皮にも髪にもかなりの負担がかかって、実際に管理人はブリーチ剤を付けて待っている間は頭皮がヒリヒリしてものすごくしんどかった記憶があります。
案の定、次の日には頭皮の皮がむけ大粒のフケがボロボロと落ちていました。

 

この時は、一時的でしたが抜け毛も増えましたね。

 

ヘアカラーは永久染毛剤とも言われ、アルカリ性の薬剤を使ってキューティクルを強引に開きます。
ウロコが剥がれたように開いたキューティクルの間や隙間に染料が付着し色が付くというわけです。

 

これも、ブリーチまでとはいかないまでも髪の毛にはよくないでしょう。

 

パーマは、髪はいくつもの細い繊維が束になって1本になっていますが、その繊維を切り髪に動きを付けます。
パーマも薬剤が頭皮に付くとヒリヒリしますよね。

 

パーマのダメージは個人差があるとも言われますが、頭皮に影響がゼロだとは到底思えません。

 

「パーマ液やカラー剤が頭皮の中に染み込むから良くない」とも聞きますが、実際に毛穴から入っていくのかはわかりませんが、頭皮がカサカサした状態や皮脂のバリアーがない状態ならばもしかしたら、頭皮に染み込んでいってしまうかもしれません。

 

さらにパーマやカラーをした後は、1か月や2か月髪を切らないですよね?
そうすると、お風呂でシャンプーを使って洗うたびに薬剤が頭皮を流れたり背中を流れたりして肌が汚くなるといいます。

 

これもカラー剤やパーマ液が肌に悪いという何よりの証拠でないでしょうか。
そうはいっても、実際パーマやカラーをかけたい時もあります。

 

そんなときは、せめてヘアサイクルを考慮し3か月から半年は置くと髪にとってもいいと思います。

 

 

関連記事

男性におすすめの男性用育毛剤ランキング
女性の育毛剤ランキング
ハゲを治す方法
育毛剤の選び方
女性の育毛剤の選び方

 

▲目次に戻る

 

このエントリーをはてなブックマークに追加